テンキー付きとMacBook Proで比較
仕事用についに購入した、Magic Keybouard2? UKのテンキー付き。
最安はやっぱりメルカリで、日々チェックと通知をしていたものの、UKはなかなか少ない。Amazonポイントを使ったりなどお安く手に入れる方法を模索したけれど、メルカリにはかなわない。
そしてついに、職場のMacのシルバーと同じ、シルバーのUKテンキー付きキーボードが出品され、お値段も少しお安く、テレワーク用に最近購入されたものを購入。
かといって、すぐ職場で使おうと思えど、まだ色々教わり、先輩がキーボードを操作することもあるので、しばらく様子を見るため、自宅で練習中。
使ってみて気づいたことは、MacBookと配列が少し異なる。同じUKと言えど、やはりテンキー付きだと異なる。
テンキーなしはMacBookと同じ。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MLA22JB/A/magic-keyboard-英語uk
ファンクションキーがテンキー側に移動したことで、コントロールキーが大きくなっていることと、右下にもコントロールキーがある点が違い。英数・かなキーがないだけでも快適になったけれど、ファンクションキーは削除の時に使うので、ちょいちょい間違いは起こる。
でもテンキー付きはやはり数字入力などに便利なので、大きいって素晴らしい。
トラックパッドも超快適、と思っていたけれど、Magic Mouse2はやはり便利。今やトラックパッドが少ーし、やりにくくなるほど。ただ、ズームはやはりトラックパッドの方が便利なので、優劣をつけがたい。
あとはいつ、職場のキーボードをひっそり替えるかだけ。
Comment