6月の住民税が違う 特別徴収の住民税は一定、というものが多く表示される中、給与をチェックしていると6月だけ異なる。 6月だけなぜ異なるかという情報が少なかったので、改めて確認。結果としては単なる確認ミスでした。 特別徴収は一年で収める税金を12で割ったものを、毎月天引きされる。この時端数が出るため、その端数分だけ6月に調整するらしい(おそらく多い)。 https://mag.smarthr.jp/procedure/detail/juuminzei_kettei_tsuuchisho/ これをなぜ社会人として遅く気づいたかと言えば、前の職場ではもらっていた、住民税決定通知書をきちんと見ていなかったから。そして、現在配布されなくなったので、住民税について把握できなくなったから。 前の職場は配布されていたので見てみると、確かに6月だけ違っていた。数百円ほど違う。自分…..
more