• WordPress初心者のオリジナルテーマ完成

    2019/04/28
  • ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  • ようやく公開

    HP作成からおおよそ4ヶ月。実際の制作期間は1.5〜2ヶ月くらい。Wordpress初心者が、学校での勉強を元に、実践はほとんど試行錯誤。geocitiesのサービスが3月31日に終了すること、ポートフォリオの作成のタイミングが重なり、サイトをリニューアルする必要があったわけで、日々やることがあるのは、楽しいので苦ではなかった。

    オリジナルテーマの作成の決意

    始めはまさかそんなことは考えていなかったが、サイトの構成は出来上がっており、テーマを探すこと自体が大変だったため、作れるなら作ってみようという、興味が強かった。ポートフォリオにオススメのテーマ、というものも紹介されているが、作成の目的はブログの統合と、ポートフォリオ。

     

    なぜWordpressかというと、単純に学校で勉強したから慣れていたということと、更新が簡単そうだったから。今振り返ると、BloggerなんかでもカスタマイズすればHPのように作成できるようであったけれど、スキルアップのためにもこちらで再スタートにした。

     

    また、ブログはアメブロ、Bloggerと別々に書いていたため、管理がしにくく、更新が滞ったのもきっかけ。アメブロはリハビリ関係、Bloggerはタイトルの通り思考察をまとめたもの、その中に勉強した予防医学やデザイン、日常が混在しており、テーマごとに分けたかったのも理由。

    あまり考えずに開始したため、色々基本的なことが抜けており、その場その場での学習や調べ物が多く、当初想像していたよりもはるかに時間がかかった。

    一番時間を要した作業

    おそらく記事の移行関係に一番時間がかかった。また、分からない問題を分かるまで調べる作業に、時間がかかった。ネットに情報があり、自分の知りたいことが記述してあるなんて、勉強するにはありがたい環境だ。そういう意味で、独学でもできてしまう、Webデザイン。

    今振り返れば、もう少し基本を押さえて進めていけば、スムーズに行っただろうと思うけど、これもまた経験値。オリジナルテーマに必要なページを押さえて、コンテンツの詳細まで決めておけば、必要な作業も少なかっただろうなと反省。

     

    もし次、別のページを作るとしたら、きっとスムーズにできると信じたい。少なくとも今気になっているのは、display:gridでどこまでレイアウトが可能なのか。病院のHPはきっとこれを使った方が楽だっただろうなと、とても気になっている。

    まとめ

    • 完成した時の感動は少なかった笑(あ、できた、みたいな)
    • 作成に必要なページは把握しておく
    • 制作環境として、フォルダやファイルの場所は分かりやすいよう決めておく
    • バックアップが取れる環境にする
    • レイアウトは決めておく(色、要素間の距離、動作)

Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。