諦めきれず
本ではめ込み作業はサクサク出来るようになり、デザインの素材があれば、添付データを利用して質の高いモックアップを簡単に作ることが出来ると学んだ。
ただ、やはり元データの作成が気になって仕方がない。スマートオブジェクトを利用して、と言うことはPhotoshop学習で学んだけれど、mockup.psdを作るのは一体どうやっているのだろうと、添付データからも学ぶ。
また、ここは海外Youtubeレッスンを利用する。やはりあるもので、こちらを参考に作ってみる。
結局、
- スマートオブジェクトを作る
- ワープで変形
- 光の調整
といった手順は必要で、スマートオブジェクトのサイズがいまいち分かっていないけれど、結果はこんな感じで。
ベースの写真を、
適当なカップのデザインを配置。
背景の色を変更。質はまだペーペーなので、至りませぬが、やりたかったことが出来て満足。
歪んだ形などにも挑戦。
白いカップの色変更は意外と厄介。
ちょっといまいち。今後も勉強を継続して、慣れていきたい。
Comment