縦にサイドバーを設置し、そこへナビゲーションとアーカイブを別々のサイドバーそとして設置する時に、毎度間違えるのでメモ。
sidebar.phpとsidebar-◯◯◯.phpの作成
まず、sidebar.phpを作成。
1 2 3 4 5 6 7 |
<div id="sidebarnav"> <div class="widget-area"> <ul> <?php dynamic_sidebar( 'name' ); ?> </ul> </div><!-- /.widget-area --> </div><!-- /#side --> |
そして、同じ内容でsidebar-◯◯◯.phpを作成し、4行目のnameの名前を変えて保存。
functions.phpで登録
functions.phpへサイドバーの登録をする。
1 2 3 4 5 6 7 8 |
register_sidebar( array( 'name' => __( '管理画面に出る名前' ), 'id' => 'name', 'before_widget' => '<li class="widget-container">', 'after_widget' => '</li>', 'before_title' => '<h3>', 'after_title' => '</h3>', ) ); |
さっきのnameを入れる。◯◯◯と同じにした方が、きっと普通でしょう。必要なだけ登録すれば、いくらでも増やせるのでしょう。
表示させたいところへ記述
sidebarを入れたいところへ
1 |
<?php get sidebar('name'); ?> |
を記述する。単なるsidebar.phpなら空白、sidebar-◯◯◯なら’◯◯◯’。
そんなに変更することはないと思うけど、メモ。
今回の記述で気づいたこと
WordPressの投稿記事へは直接コードを記述ができないので、プラグインを用いた。
あー、ぽいぽい!というプラグイン。みなさんこうやって記述していたんですね。まさか自分が使うとは思わなかった。ま、配布するほどではないので、あくまで自分のメモ用ですが…。
これを作成している時、Wordpressのアップデートにより、管理画面の表示にプラグインが選べないという、今まで変だなと思ってたことが、ここで問題に!
結局、これを解決するためにも、さらにClassic editorというプラグインを入れ、昔の管理画面を表示するという。。。カスタマイズができる良い面、色々大変。
参考サイト
サイドバー
プラグイン
Comment