• 偏頭痛との付き合い

    2020/02/24
  • ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  • 再来

    しばらく症状のなかった頭痛が、再び来た。

    薬を飲みたくないゆえに、少々様子を見るのは間違いで、やっぱり症状が出たらすぐに飲むべき。

     

    薬を飲みたくない理由を改めて考えると、

    1. 薬が高い
    2. 受診しなければならない
    3. 薬に頼るのは好きではない
    4. 薬以外に対処できることを探りたい

    という理由から。

    薬価

    病院を離れた今、薬代を見てみると、なかなか。

    この薬じゃなければいけない、というわけではないけれど、自分で選択出来るわけもないので、受診が必要。

    ジェネリックもないので、それを探すのも難しいような。

    受診

    病院勤務は受診が楽というのはメリットかもしれない。医療者の無養生の気もするけれど。

    また、外の世界から見る病院探しは大変なもの。今や口コミなどが選ぶ基準となるけれど、自分に合った病院・医師探しは本当に大変だなぁと思う。簡単に、近くて行きやすいという条件で行った方がいいかもしれない。

    薬はあまり

    薬に頼る人生や嫌だなぁとなんとか対処法を探すも、努力の無駄。今は仕事はないので、寝るも休むも自由にできるけれど、働いていた頃は確かに薬に頼っていたし、今後も自分の時間がコントロールできない状況でも、痛みを管理出来るようにしなければ生活に支障が出る。

     

    予防医学士ゆえに、あまり使いたくない薬。成分を見ると、薬1錠309mg中、有効成分2.5mg。他は添加物。特に着色料って必要ないんじゃないかと思うのに、必ず薬には添加されている。なぜなのかしら。

    ただ、効果があるし、以前言われた通り「月に1〜2回だから、気にしたもんじゃないよ」。確かにそうなのだけれど、ゼロに出来たなら嬉しいに決まっている。そして、高いんです、ほんと。1錠838円。薬は値段じゃない、いややはり気になる、でも必要だったら仕方がないじゃないかと言われると、悩ましい。

    薬以外の対処法

    予防医学士受講中は対応方法を模索していたけれど、結局原因追及は難しいため、睡眠時間以外に分かったことはない。

    今回は睡眠時間でもなさそうだったので、お酒など他の要因もあったかもしれない。もう少し明らかになれば、対応方法もあげられそうなのだけれど、頻度が少ない故に難しい。

    勉強し直す

    じっくり読まなかったので、頭痛大学を再度じっくり読んでみようと思った。

     

Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。