• 人生100年時代

    2019/03/30
  • ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  • すごいタイトル。でも、最近よく耳にする言葉。
    医療の進歩、環境の改善、色々理由はあるけれど、寿命は確実に伸びており、2025年問題も出てくる。
    人生100年をモットーにした、ビジネスもあるような。

    単純に考えて、人生100年。現在定年60〜65歳。残り35〜40年を貯蓄で生きていくというのは、とても大変なことだと、確定拠出年金の話を聞いていて思う。

    高齢になるとかかるお金

    高齢になると、身体が元気を失ってくるのが通説なので、働くことも難しい、という意味の定年もあると思う。
    それは逆に、高齢になるから医療費というお金もかかってくる。
    働き盛りの時代に、子育てや大きな買い物や、良い暮らし?などで出費はあるが、高齢になった時には、そこに今までかからなかった医療費がかかってくる。
    それはもちろん、病気にならなければかからない費用だが、健康に関して事前に投資しておかないと、病気のリスクは自然と高く、70代から本格的に健康のため、というより治療にお金が必要になってくる。

    定年=仕事おしまい

    定年の定義まで今回勉強していないが、もう定年の概念も違ってきているように思う。
    今までのライフスタイルともガラリとかわり、やりがいがなくなる失望感だったり、仕事1本の人のエネルギーの行き所がなくなるのは、よいのだろうか。
    もちろん、定年を区切りに第二の人生を楽しみにしている人もいるので、選択的な定年もあってよいのではないかと思った。

    どんな準備をするか

    誰もが平等に年を重ねていくうえで、自分は何を積み重ねていくのか。お金、自分の健康、やりたいことリストの消化、、、
    本当の意味の自己投資は何なのか。自分の人生設計を考えるきっかけも、どこかで必要。

Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。