• シュレッダーのデザイン

    2020/01/18
  • ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  • スタッキングシェルフ用のシュレッダー

    先日、シュレッダーが壊れた様で、修理も受け付けてもらえず。自分で分解しても直せなかったので、仕方なく新規購入の方向に。

     

     

    新規シュレッダーの希望は

     

    • スタッキングシェルフに収まるサイズ
    • マイクロカット
    • デザインがよい
    • できればカードとCDもカット

     

    意外とない。

    デザインだけで言えば、アスカのシュレッダーがよさそうだけど、シェルフに収まらない。

     

    スリムで良いけれど、本体の長さが37.5cmでシェルフの内寸と同じ。ギリギリ攻められるかと思えど、電源コードがさらに横に追加されるため、入らない。斜めに入れるのも嫌なので、断念。

     


    アスカのデザインは良いのだけど、大きさがネック。

     


    最近USBハブを購入して気になるサンワダイレクト。意外とデザインがシンプル。ゴミ箱の窓や透明なのは好きじゃないけれど、これなら棚の壁に窓を向ければ気にならない。そしてコンパクト。CDはカットできない。

     


    コクヨもシンプルで、CDとカードのカットもできる。そして静か。横向きで収まる。ゴミ箱の窓は気になるが。ちょっと大きい。

     

    結局、GBCのシュレッダーに決定。やはりCDやカードもたまにしか使わなくても、手で切るには結構大変。そして、コンパクト。ギリギリだと思うけど。そして、メルカリでお安く新品が出品されていたので、ポチる。

     

    現在販売されているシュレッダーは網羅したけど、以前よりデザインについてはずいぶん選択肢が減った様に思う。個人情報とよく言われている今、あまり需要がないのだろうか?

     

    今後、いいデザインが増えて欲しい。

    シュレッダーの時短

    シュレッダーを後回しにすると、一気に整頓できるも、意外と時間がかかる。そのため、すぐにシュレッダーをかける習慣を身につけようと思い、シュレッダーの位置を変えたのも今回のきっかけ。

    また、シュレッダーも連続稼働時間が限られているので、一気に使うものでもない。

     

    入らない書類があれば、シュレッダー保管場所ではなく、すぐ節電タップで電源をつけ、シュレッダーにかけるようにすれば、ゴミもたまらないし、時間も取らずに済む。そのためにも、使いやすい場所に置くためにはスタッキングシェルフに収めれば、動線もよいと思われる。

Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。