感動してしまった
ゴールデンウィークの無印良品期間となり、待ち望んでいたものを購入しに行った。
お目当以外のもので、感動が多かったのでまとめました。
買ったもの
- ファイルボックスワイド
お菓子入れに(壁が白いので目立たないことと、深いので、たくさん入る)
- ポリプロピレン収納キャリーボックス
靴のお手入れ用品入れに。意外と大容量だ。
- スクリューキャップ丸型弁当箱白(衝動買い)
探し求めていたものが!と感動の出会いでした。今世にあるスープなど液体を入れられるものは家庭用の定番のものか、保温のためステンレスとなっているものが多数。個人的に、電子レンジで温められれば、暖かいし、衛生的に保存できるし、軽いし、洗うのも楽だしと思っていた(ジャータイプはパーツが多くて面倒臭い…)。
情報の多いご時世でもネット上になく、いろんなお店でも見かけず、もんもんとしていたところ、出会ったのでした。円柱で白くてシンプルな構造で漏れない容器。しかも大きさが3種類もあって、色違いで黒まである、選べるという贅沢…。もう言うことなしです。良品計画さん、ありがとう!
- その他数点
- ポリプロピレン収納ラック・深大型
我が家のスタッキングシェルフは一度過ちをおかし、オープン型用追加棚を2列購入したものの、テレビがまっすぐ入らず、3列を後日追加購入したため、パーツが余っていた。そこで、推奨されないでしょうが、1列、追加棚の短いものを加え、ワードローブ調に使用している。自己責任で。
本題は、防災袋を用意したものの、場所に困り、ワードローブ下に設けようとした。
しかし、ここでまた過ちをおかし、高さが足りなかったので、結局防災袋(緑のColemanドライバッグ)に乗っかった台となり、上に置ける荷物が安定したのみ。残念な見た目だけど、安定感は少々得られたでしょう。
- ポリプロピレンハンガーピンチ付
持っていた100円のものはピンチ力が弱く、黒くて存在感が強すぎたことと、無印さんのハンガーはピンチだけでなくシャツもかけられることに気づき、しかもお手頃だったので衝動買い。
- アルミハンガー・ネクタイ/スカーフ
バッグ用のハンガーがなかったため、たまたま目について。
- 水出しルイボス&黒豆茶
待望のおちゃパック。ペットボトルで美味しかったため、家でも大量作りしたいと思い、待てど待てどなぜか出ない。ペットボトル専用かと諦めていたら、なんといつのまにか商品化されていました!
スチールパイプをお求めの際は
スタッキングシェルフのスチールパイプだけ買おうと思ったが、まず実験的にコストがかからない収納ラックで今回は台にしてみた。スチールパイプだけを購入することは可能なので、店舗にお願いして取り寄せをしてもらう流れだそうです。ネット販売がないので、少々重いでしょうけど、それだけ買う人もいないのだろう…。
4本セットで1,200円。
Comment