• 寒いお風呂は衛生的にもよろしくない

    2019/12/31
  • ※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
  • 寒いとゆっくり出来ない

    浴室乾燥後の浴室は暖かく、普段の環境とはまるで異なる。

    そんな浴室だと、寒さに震えることもないため、浴槽外での動作を急ぐことなく行える。一方、寒いと、早く温まりたくなるため、やや疎かになりがち。ささっと済まして浴槽に向かいたいため、洗浄系動作が雑。と、最近気づき、洗濯物の乾燥が必要な時は、入浴前に終わるようにセットしている。

     

    冬は、寒さのため血行動態も良くない上に、衛生的にも清潔を保てないと、特に気になるのは糖尿病の方。

    小さい傷から感染などにより、傷が大きくなり、組織が壊疽していく過程は、初めの衛生管理が大切。そういう面で、冬は特に気をつけなければいけない。

    血圧にもよろしくない

    また、寒いことが問題なのはヒートショック。高齢の方は喚起されることが多いけれど、年齢にかかわらず、特に生活習慣病などで注意されている中年の方々にも注意が必要。

     

     

    じゃあ部屋を寒くすればといいかと言ってもそれも良くないし、浴室の温度管理というのも血圧管理が必要な方には、重要。

    浴室乾燥機能があれば、温める機能があるので、入る少し前に準備をするとか、部屋の温度が伝わるよう浴室のドアは開けておくとか、工夫は必要。

    炭酸風呂はオススメだった

     

    これ以来、炭酸風呂を継続中。炭酸風呂の個人的感想は、

     

    • 髪がつるつる・サラサラになる
    • 翌朝のネグセがつきにくい
    • じっくり温まり、温かさが続く
    • 肌のツルツルはまぁまぁ(ヌルヌル だけど乾燥はしない)

     

    といった具合。特に冬に恩恵を受けるのは、二酸化炭素の吸収でポカポカが続くということ。

    スマホを見ている(まだKindle使ってない笑)ので、かつ冷えにくいため、つい長風呂になりがち。お湯自体は確かに冷えるものの、体のポカポカは続く。これは本当にありがたい。

    昨年は、入浴後寒くて上着やモコモコ靴下を速攻履いていたが、今年はまだそれをしなくて済んでいる。気温のせいか、または炭酸風呂の恩恵か。

Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。