急に汗をかき始める
以前購入した塩壺。中川政七商店製が売り切れでなかなかない中、食器のネットショップであったので購入したもの。裏面には「七」と純正のロゴはあるけれど、現在売っている常滑のような、マットな感じではなく、釉薬が塗られているような感じ。現在のサイズより大きいし、もしや類似品だったのか?
お店の人に、伺ったら、「これより大きいのはなかったと思います」とのこと。
2022年追記:なんと、味噌壺でした。味噌壺に塩を入れてましたが…そんなに固まることはありませんでした。以下、塩壺のつもりで記述し、最後の行く末を更新しました。
サイズは大きめで、塩500gが入るので良いかなと思っているが、その壺が汗をかき始めた。
先日、コンロで吹きこぼした際、調理台下から避難した調味料。数年使っているけれど、壺が汗をかいたのは初めて。
フタの部分のように、釉薬?の部分が所々かけている。そして、この水滴。何が起こっているのか不明。→塩壺は釉薬をかけずに焼き締める方法が通常なので、勘違いでした。。。
塩の精製によって異なる湿度
陶器の塩壺は呼吸をする壺と称されて売られているようで、水分の調整をしてくれるとか。そして時々水滴が出ると。
数年使い続けてというのは、塩に問題があるのだろうか?古くなったから、という印象もする。塩自体も吸湿するらしい。
環境によっても、とのことだけど、まだ梅雨前だし、梅雨は立派に超えてきた塩壺。
どうやら、精製されていない塩は不純物があるため、湿気やすいようです。その後別の塩で同じ時期に汗はかかなかったので、この時期の塩の成分が影響したとも思えます…味噌壺だけど。。
しばらく拭いて風通しがよいようにしていたけれど、変わらず、サラサラどころか、固まる。Soilのサジも効果なしなほど。→味噌壺なのであたりまえ…
いっそ塩を出して一度洗って乾かして、再度検証してみたい。
でも、味噌壺に塩を入れている方もいらっしゃったので、何かを勘違いしていたけれど、使用上とんでもない問題は起きなかったので、よしとしましょう。。
そして数年後、味噌壺を静かにうっかり落とし割ってしまい、今は容易に購入できる本来の塩壺へ乗り換え予定です。レビューでは「固まる」など賛否両論のようなので、実際の使い勝手も見てみたいと思います。
Comment